2015.09.04更新
【治療前】

【治療後】

【コメント】
むし歯で大きく前歯が崩壊していましたが、ジルコニアセラミックを使用して、輝くような綺麗な歯になりました。
約5年経過した現在も、問題なく綺麗なままです。
【治療期間、副作用・リスク】
・治療名や使用素材: ジルコニアクラウン(オールセラミック)
・患者様のお悩み: 前歯のむし歯、変色、崩壊
・患者様の年代と性別:20代女性
・考えらえるリスクや副作用: 稀に外れたり破損したりすることがある。歯ぎしりや食いしばりなどのある方にはマウスピースの使用をお願いすることがある。
・治療期間: 3~4か月
・費用:132,000(1歯あたり)
投稿者: ホワイトエッセンス川崎ルフロンデンタルクリニック
2015.09.04更新
【治療前】

【治療後】

【治療期間、副作用・リスク】
・治療名や使用素材: ジルコニアクラウン(オールセラミック)
・患者様のお悩み: 上前歯の色、むし歯
・患者様の年代と性別:20代女性
・考えらえるリスクや副作用: 稀に外れたり破損したりすることがある。歯ぎしりや食いしばりなどのある方にはマウスピースの使用をお願いすることがある。
・治療期間: 3~4か月
・費用:132,000(1歯あたり)
投稿者: ホワイトエッセンス川崎ルフロンデンタルクリニック
2015.09.04更新
【治療前】

【治療後】

【コメント】
やはり、初診時に前歯6本が古いメタルボンドでした。 メタルボンドは、金属を使用してあるので根元の部分が黒くなってしまうことがあります。
ジルコニアで作り直しました。
【治療期間、副作用・リスク】
・治療名や使用素材: ジルコニアクラウン(オールセラミック)
・患者様のお悩み: 上前歯、古い被せ物が気になる(メタルボンド)
・患者様の年代と性別:20代女性
・考えらえるリスクや副作用: 稀に外れたり破損したりすることがある。歯ぎしりや食いしばりなどのある方にはマウスピースの使用をお願いすることがある。
・治療期間: 3~4か月
・費用:132,000(1歯あたり)
投稿者: ホワイトエッセンス川崎ルフロンデンタルクリニック
2015.09.04更新
【治療前】

【治療後】

【コメント】
メタルボンドのブラックマージンです。
金属を使用しないオールセラミック、ジルコニアだからこその根元の自然さを確認してみてください。
【治療期間、副作用・リスク】
・治療名や使用素材: ジルコニアクラウン(オールセラミック)
・患者様のお悩み: 上前歯、古い被せ物が気になる(メタルボンド)
・患者様の年代と性別:20代女性
・考えらえるリスクや副作用: 稀に外れたり破損したりすることがある。歯ぎしりや食いしばりなどのある方にはマウスピースの使用をお願いすることがある。
・治療期間: 3~4か月
・費用:132,000(1歯あたり)
投稿者: ホワイトエッセンス川崎ルフロンデンタルクリニック
2015.09.04更新
【治療前】

【治療後】

【コメント】
初診時、前歯にはメタルボンドが装着してありました。
色、形、共に満足していないとのことで、ジルコニアを用いて作り直しました。
【治療期間、副作用・リスク】
・治療名や使用素材: ジルコニアクラウン(オールセラミック)
・患者様のお悩み: 上前歯、古い被せ物が気になる、破損している(メタルボンド)
・患者様の年代と性別:30代女性
・考えらえるリスクや副作用: 稀に外れたり破損したりすることがある。歯ぎしりや食いしばりなどのある方にはマウスピースの使用をお願いすることがある。
・治療期間: 3~4か月
・費用:132,000(1歯あたり)
投稿者: ホワイトエッセンス川崎ルフロンデンタルクリニック
2015.09.04更新
【治療前】

【治療後】

【コメント】
こちらも、ブラックマージンを改善した症例です。
治療後の写真をご覧になって、どの歯を治療してあるかわかりますか?
【治療期間、副作用・リスク】
・治療名や使用素材: ジルコニアクラウン(オールセラミック)
・患者様のお悩み: 上前歯、古い被せ物が気になる(メタルボンド)
・患者様の年代と性別:20代女性
・考えらえるリスクや副作用: 稀に外れたり破損したりすることがある。歯ぎしりや食いしばりなどのある方にはマウスピースの使用をお願いすることがある。
・治療期間: 3~4か月
・費用:132,000(1歯あたり)
投稿者: ホワイトエッセンス川崎ルフロンデンタルクリニック